富田林中学・高等学校
新着情報

2025.05.30

部活動

【中学陸上競技部】南河内地区春季大会の報告 応援ありがとうございましたございました。

5/25(日)金岡公園陸上競技場にて南河内地区春季大会が行われました。

前日の大雨の影響で気温が全く上がらず、雨もちらつくとても寒い一日でしたが、内容は熱い熱いものでした。

「身体を冷やさない」をキーワードに、少ない人数の中で、ひとりひとりがベストを出すために、徹底してやるべきことをやり切った結果、男子は創部初の総合優勝(65点)、男女総合4位(82点)に入賞できました。

個人の結果(大阪府中学選手権出場者)

優勝 共通男子400m、共通男子走高跳

準優勝 共通男子1500m  低学年男子4×100mR  共通男子4×100mR

第3位 共通男子100m  共通女子100mH

入賞 共通男子800m第4位 共通男子走幅跳第4位 共通男子三段跳第4位

   共通女子1500m第5位 共通男子400m第6位 共通女子1500m第6位

   共通男子円盤投第6位 共通女子100mH第6位 共通男子砲丸投第8位

   共通女子4×100mR第8位  

生徒たちは自分達が本当に優勝できるとは思っていなかった?ようで、成績発表の場では、うおぉぉ?うおおおおおぉ!!!!となっていました笑。

新3年生は先輩たちの成績が良かったが故に、自分達はちゃんとできていないという気持ちが少しあったのですが、これを機に自信を持ってほしい。君たちも十分すごいよ。これからも一緒に頑張っていこう。

生徒たちは、一年間の積み重ねを発揮するために、たくさんの準備をしてきました。それにはたくさんのところで、先生方をはじめ、保護者の方に支えて頂いたからこそ、今日の日を迎えられたと思います。

本当にありがとうございます。

創部から早5年。変わらず生徒たちと部活動ができていることに感謝し、やって当たり前のことを当たり前にできる、応援してもらえる集団であり続けたいと思います。

7月の通信大会、大阪府中学選手権に向けて今一度頑張っていきますのて、今後とも陸上競技部の応援をよろしくお願いいたします。

 

挨拶・感謝・試行錯誤 〜みらいに挑戦〜

大阪府立富田林中学校 陸上競技部