2024.08.09 SSH 【SSH】サイエンスツアーin北海道4日目~釧路湿原・帰阪~ 2024.08.08 SSH 【SSH】サイエンスツアーin北海道3日目~春国岱・北方四島交流センター~ 2024.08.07 SSH 【SSH】サイエンスツアーin北海道2日目~知床・野付半島~ 2024.08.06 SSH 【SSH】サイエンスツアーin北海道1日目~出発・サーモン科学館~ 2024.07.30 SSH 【SSH】SSH News No.2を発行いたしました。 2024.07.26 SSH 【SSH】大阪教育大学天王寺キャンパスにて、「サイエンスに触れてみよう!~実験を通して知る探究の世界~」を開催しました 2024.07.23 SSH 【SSH】サイエンスツアーとして、大阪大谷大学調剤体験を実施しました。 2024.07.19 SSH 【高校長】グローカル探究Ⅱ『SDGs&万博コース』で万博STEAM教育プログラムを行いました(2) 2024.07.10 SSH 【高校長】2年生を対象に「富高みらい講座」を行いました 2024.07.01 SSH 【探究Ⅱ】模擬起業グランプリ「リアビズ」3年連続一次審査突破! 2024.06.26 SSH 【高校長】本校生徒が教育長表敬訪問を行いました 2024.06.19 SSH 【高校長】グローカル探究Ⅱ『SDGs&万博コース』で万博STEAM教育プログラムを行いました(1) 2024.06.17 SSH 【SSH・科学部】科学部がNHKから取材を受けました!! 2024.06.17 SSH 【SSH】6月10日にコンパスイベントを実施しました。 2024.05.31 SSH 【SSH・科学部】文化祭に向けて、ISHIKAWA AQUARIUMの大清掃とレイアウトを大幅に変更しました!! 2024.05.28 SSH 【SSH】台湾北大高級中学と英語による研究発表を行いました。 2024.05.28 SSH 【SSH・科学部】姉妹校である北大高級中学の生徒と本校科学部が交流しました。 2024.05.21 SSH 【高校長】今年も授業改善に取り組んでいます(1) 2024.05.17 SSH 【SSH】渡り廊下に自由に閲覧できる探究論文や研究雑誌を置いています!! 2024.05.17 SSH 【SSH】金融経済教育研究校に指定されました! 3 / 12«12345...10...»最後 »