2025.11.21
学年通信
【中2】8期生(NO.29)イベント盛りだくさん!
〇 東住吉高校 チャリティーマラソン参加 〇


ネパールへのチャリティーマラソンに参加しました。クラブ後、東住吉高校まで自転車で来た生徒もいました。富田林中学校が走る時間には、自分のペースで楽しそうに走っていました。走り終わったあとには、カレーとナン、菓子パンをふるまって頂きました。頑張ったあとのカレースープはとても美味しかったですね。

文化祭で集めたネパールの募金を寄付してきました。みんな1日よく頑張りました!!
〇 進路講話 〇

高校で進路を担当されている先生からお話をして頂きました。学習へ取り組むことでどう変化するのか、少しの頑張りを続けることでどう成長できるのか、「アリの歩き方」についてみんなで考えたり、「完全数」の定義についてのお話、今日のお話の中でも新たな視点をたくさん持つことが出来たのではないでしょうか。まずは中間テストに向けて、自分の勉強への取り組み方を作っていけると良いですね。
〇今日は、企業インタビュー!!〇

前日には、代議員さん、生活委員さんがマナーやルールについて確認ビデオを作成してくれました。ビデオを参考に、明日の諸注意を行いました。


さぁ、現地に向けていよいよ出発!!みんな緊張しつつも友達と楽しそうに出発する姿がありました。今日の企業インタビューはどのグループも無事に終了したようです。来週、またみんなから企業インタビューの話を聞けることを楽しみにしています!!
来週はいよいよ中間テストです。週末はしっかりと学習に取り組んでくださいね。
