2023.09.11 科学部 【SSH・科学部】日本魚類学会年会にて優秀研究賞を受賞しました。 2023.09.11 科学部 【科学部・SSH】科学部の活動が毎日新聞に掲載されました! 2023.08.28 科学部 【科学部・SSH】科学部研究報告会を実施しました。 2023.08.17 科学部 【科学部・SSH】大和川の魅力発信「アユの観察会と発表交流会」 2023.06.16 科学部 【SSH・科学部】市民交流講座「石川の水の生きもの探検隊」第2回を開催しました。 2023.06.13 科学部 【SSH・科学部】科学部×力塾×SSH特別展を開催しました。 2023.06.13 科学部 【科学部・SSH】文化祭において、実験ショーや生物展示、ホバークラフト乗車体験を行いました。 2023.05.30 科学部 【科学部・SSH】第1回すばる学園祭にて、研究発表と生態展示を行いました。 2023.05.22 科学部 【SSH・科学部】市民交流講座「石川の水の生きもの探検隊」を開催しました。 2023.05.15 科学部 【科学部・SSH】大和川の魅力発信 第3弾 2023.05.11 科学部 【科学部・SSH】玄関前の水槽「ISHIKAWA AQUARIUM」の清掃をしました! 2023.04.17 科学部 【科学部・SSH】大和川の魅力発信 第2弾 2023.04.10 科学部 【科学部・SSH】国土交通省大和川河川事務所と連携し、大和川の魅力を発信します! 2023.02.06 科学部 【SSH・科学部】サイエンスキャッスル関西大会2022において、最優秀賞と優秀賞を受賞! 2022.12.19 科学部 【SSH】全国ユース環境活動発表大会近畿地方大会に参加し、優秀賞を受賞しました 2022.11.14 科学部 【SSH・科学部】四天王寺大学主催プログラミング体験講座に参加しました。 2022.11.07 科学部 【SSH・科学部】大阪市立自然史博物館へ見学に行きました! 2022.10.17 科学部 【SSH】第60回日本生物物理学会年会において、5作品が受賞しました! 2022.10.17 科学部 【SSH】大阪府学生科学賞において、2作品が受賞しました! 2022.10.12 科学部 【SSH・科学部】全国ユース環境ネットワークの広報誌の表紙に科学部が掲載されました。 1 / 212»