2025.03.20
グローバル教育・地域連携
【中学】ホンモノの演奏に触れた、城南そう短組コンサート
3月18日(火)に大阪城南女子短期大学の菅 正隆学長、油井 宏隆先生(バリトン歌手)、日高 由貴先生(ジャズシンガー)、山田 千智先生(ピアニスト)をお招きし、アゴラホールでコンサートを行いました。先生方は、大学の先生としてご指導されながら、プロの演奏家としてご活躍されています。
プログラムは、本校の校歌、英語の授業で親しんだ “Whole New World”、音楽の授業で合唱した「空も飛べるはず」、そしてCMなどで聞いたことのある曲のセレクトで、みんなが親しめる工夫をしていただきました。かわいらしい演出にも楽しませていただきました。みんなで一緒に歌ったり、プロの「ホンモノ」の演奏にうっとりしたり、あっという間の貴重な時間でした。
中学1,2年生の部と中学3年生の部があり、3年生の部では卒業のプレゼントとして「旅立ちの日に」も演奏いただきました。卒業を実感し、うるうるしている子ども達も見られました。音楽係による司会や子ども達の聞く態度など、先生方に褒めていただけたことも、とても嬉しく感じました。
お願いして書いていただいたサイン色紙は、正面玄関に飾っていますので、ぜひご覧ください♪
中3主任 北野