2025.06.20
学年通信
【中3】今週の7期生☆100
【理科の実験】
理科(2分野)では、メンデルの遺伝の法則を学びました。
ピーターコーンは黄色の純系(AA)と白色の純系(aa)の子(
短い授業時間の中で各クラスおよそ5500粒ほど数えてくれまし
【テスト前の放課後らしく】
下の写真は今週の放課後の様子です。みんな残って勉強しています。1組は自由に自習ができるスペース、2組では英語の質問会を、3組では数学の質問会を開催しました。全員自主的に残っている人たちです。ホントに偉い!授業では、文化祭が終わった直後は全体的に気の抜けたような、少ししんどそうな様子が見られた7期生でしたが、今はしっかり勉強モードに!さすが富中生!
高校の進路の先生からのお話や学推の振り返り学活などを受けて、今まで以上に勉強のギアが上がっている人を多く見ます。その調子で頑張っていこうね!先生たちにもどんどん質問に来てね!
↓ 英語の質問会
↓ 自習部屋 みんなで社会の問題を出し合っていました
↓ 数学の質問会
テストお疲れ様でした。結果は来週返ってきますが、点数だけ見て一喜一憂せずに、テストまでの自分の努力がどうだったかをしっかり振り返り、次へ活かしていってほしいと思います。
中3学年団