富田林中学・高等学校
新着情報

2025.07.23

SSH

【SSH】サイエンスツアーin光量子科学研究所を実施しました。

 2025年7月18日午後、京都府木津川市にある国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 光量子科学研究所へ研修に行ってきました。
 まずは光量子科学研究所の概要説明のあと、研究者による講演を実施しました。「物質に光が当たるとき中で何が起きているのか?〜実時間第一原理計算による数値実験〜」と題して、光(電磁波)はどのようなものか、どのように発生するのかという入門の内容から第一原理計算やシュレーディンガー方程式など高度な内容まで教えていただきました。


 その後は偏光ステンドグラスのワークショップと実験棟見学を行いました。ワークショップでは、偏光の仕組みを学んだあと、セロハンテープと偏光板を用いてステンドグラスを作成しました。実験棟見学では、世界トップクラスの大強度レーザー装置「J-KAREN-P」などの装置の見学やどのようなレーザーが発生しているのかを学びました。


 今回は少し高度な内容もありましたが、物理学の最先端の研究を学ぶことができました。今回学習したことをこれからの学習や探究、研究に活用してくれたら嬉しいです。