富田林中学・高等学校
新着情報

2025.10.29

部活動

【中学陸上競技部】地区総体~大阪府総体

9月11日@金岡にて南河内地区総体が行われました。

春季大会からの連覇を目指して頑張りましたが、男女総合の結果は残念ながら4位で終わってしまいました。中身としては男子は3位と5点差、女子は3位から5位までが2点差に収まる大接戦の大会でした。

それぞれが少しずつ少しずつ細かなところで決めきれず、その蓄積が結果として表れてしまいました。反省点をしっかり受け止め、来年リベンジをしたいです。

そんな中で1・2年生も先輩たちに負けず頑張ってくれました。

2年男子200mでは大幅bestで4位に入賞、1年女子の幅&高コンビもbestで2位。

新しい種目に挑戦したハードルや1年生リレーの富中新など、この冬の頑張り次第ですが、これからもっと活躍が期待できます。

 

そして迎えた府総体ですが、大阪府でいずれトップになっていくであろう選手との戦いになるため、予選を通過することは容易ではありませんでした。

男子2・3年走高跳では、3年生が第4位に入賞してくれました。自己bestには届きませんでしたが、順位を狙った組み立てが見られました。今後も高校で勝負していくことがあるので、どうすれば自己ベストがでるのか?順位をかけた試合の進め方などを考え続けて、実現してくれることを期待します。

トラック種目については大きな大会はこれで終わりになります。駅伝に向けてパートに関わらず全員で挑んでいけたらと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。

 

 

挨拶・感謝・試行錯誤 ~みらいに挑戦~

富田林中学校陸上競技部