2025.11.05
学年通信
【中1通信Vol.14】元国連事務次長 赤阪清隆先輩のご講演
10月29日(水)に元広報担当国連事務次長の赤阪清隆さんから、「世界を目指そう」というテーマでご講演いただきました。
赤阪先輩は、富田林高校の卒業生です。千早赤阪村出身の赤阪先輩は「水面に石を投げた時にできる、輪が幾重にも広がっていくような模様のように、千早赤阪村から富田林高校、京都大学、東京の外務省、そして国連へと世界が広がった」とおっしゃっていて、富田林中学校1年生の後輩に向けて、「世界で活躍を!」と力強く語ってくださいました。富田林中学校・高校がめざす「グローカルリーダー」の大先輩です。
実際に各国に赴任し、世界の人々のためにお仕事をされてきた経験やグローバル学習で学んでいるSDGsを先輩から直接伺い、感激の子ども達でした。
世界で活躍するとは、どういうことなのかイメージできていない中学1年生ですが、赤阪先輩の熱いお話をお聞きして、南河内の地でのびやかに過ごしてきた日々のなかで、夢をもち、好奇心をもって学ぶことが、グローバルでの活躍につながると実感できたと思います。
赤阪先輩は中学1年生の素朴な質問にも丁寧に、優しく分かりやすく答えてくださいました。無限の可能性をもつ富田林中学校1年生の将来が、ますます楽しみになりました。





