2025.11.18
SSH
【SSH】地域公開授業を実施しました。
11月14日(金)に地域公開授業を実施しました。
研究主題は、「確かな学力を育成する“授業・評価”サイクルづくり~思考力・判断力・表現力の育成のための教科指導と探究的アプローチの連結~」でした。
今年度は、中学英語、高校理科、高校国語の3教科が研究授業を行いました。
そして、研究授業後には、「指導と評価の一体化について」を討議の柱として研究討議を行いました。
中高の教員や外部から来ていただいた教育関係者様とグループで協議を行い、全体で共有しました。その後、大阪府教育センターからお越しいただいた指導主事の方から指導助言を頂きました。
最後に全体会として、今年度初の試みのパネルディスカッションを実施しました。
本校では、授業改革を推進するために授業版HEARTを用いた授業改善を行っています。
3人の授業が表現力を意識した授業であったので、表現力について全体講演を行いました。
みなさんの日々の悩みが共有でき、更なる学びになりました。
お忙しい中、来ていただいた大阪府教育センターの指導主事の皆様、外部の教育関係者のみなさまありがとうございました。




