富田林中学・高等学校
緊急のお知らせ一覧

2021.10.14

【グローバル】サンタフェインディアンスクールとの交流

サンタフェインディアンスクールはアメリカ・ニューメキシコ州にある学校で、2018年夏に富田林高校を訪問してくれたことをきっかけに、両校の交流が始まりました。 本来であればお互いの学校を訪問する ...

2021.09.10

探究Ⅱ中間発表会

昨日(9月9日)午後から、本校の岸本記念館で高2生の「探究Ⅱ中間発表会」を開催していました。SSH運営指導委員の先生方や教育庁からも指導主事の方がご参加くださり、京都大学の常見先生にはZoomで参観い ...

2021.06.29

「大阪大学での学び」~大政教授をお招きして

緊急事態宣言からまん延防止措置にうつり、部活動が許可されるなど、徐々に教育活動への制限が緩和されています。文化祭も目前で、放課後に準備に励む生徒たちの姿もあります。しかし、油断大敵! 本校はP ...

2021.08.26

放課後の探究活動~大阪市立大学との連携

昨日(8月25日)の午後、2年生で探究に取り組んでいる班が、大阪市立大学の先生方からZOOMで直接ご指導を受けていました。大阪市立大学との連携は、一昨年からより深まり、生徒の研究ごとに多くの研究室関わ ...

2021.03.06

とんこう地域フォーラムを開催しました

3/5〜3/6の二日間でスーパーサイエンスハイスクール(SSH)、コミュニティ・スクール(CS)事業の集大成として「とんこう地域フォーラム」を開催しました。 初日は基調講演と ...

2021.03.07

とんこう地域フォーラム(2日目)

初日の基調講演とパネルディスカッションに続き、土曜日(3月6日)は午後から、体育館では地域交流イベント、ホームルーム教室では1年間の探究のポスター発表が行われていました。フォーラムに参加くださ ...

2021.02.05

高1探究Ⅰ最終発表会

昨日(2月4日)の5、6限目、高校1年生は探究活動の成果を発表し合っていました。今年の探究ⅠはSDGsを基軸に、文系探究(人文・社会科学系)と理系探究(自然科学系)に大別し、さらに6つのテーマ(天然資 ...

2021.01.26

大阪サイエンスデイ

一昨日の日曜日(1月24日)の午後、大阪サイエンスデイ(第13回大阪府生徒研究発表会)がオンラインによって開催されていました。本校の発表者3名(2年谷野さん、平山さん、森山さん)も、指導の先生とともに ...

2021.01.14

石川に再びアユの遡上を!

昨日(1月13日)、本校科学部と生徒会がアゴラに集まって、「『石川アユ再生プロジェクト(仮称)』についての意見交換会」が開催されていました。 石川は、かつてはアユ釣りが夏の風 ...