2023.09.13
学年通信
【中2】理科×栄養コラボ授業(食育)
9月11日(月)の中学2年生の各クラスの理科の授業で、栄養教諭の細川先生に「理科×栄養」コラボレーション授業をしていただきました。
現在、中2の理科では、生物単元の「消化と吸収」を行っております。いわば、その学習と『食育』をマッチさせた学習となりました。
みんなが1日に必要なカロリーを実際に計算で求めたり、実際の食から三大栄養素や副産栄養素と、体内利用量のバランスを比較してみたり、授業の終盤には、栄養バランスの良い給食の献立を考える活動をしました。
特に、献立を考える活動は、採用されるかもしれないと盛り上がりながらも、一生懸命に取り組んでいました。
生徒から、「思っていたよりも消費カロリーが多かったことに驚いたのでもっと食べようと思った」、「栄養バランスが悪い食事は、脂肪となったりして太ってしまうから食生活を見直したい」「朝食をしっかり食べよう」「味、栄養バランス、色どりを考えながら、献立を考えるのは難しかった」という自分事として捉えた感想があった一方、「毎日、献立を考えるのは大変だと思った」「(栄養バランスを考えてくれている)母・給食会社の人に感謝をしたい」「(毎日献立を考えている)母はすごい」という日々のありがたみを表した感想もありました。
あとは細川先生に託して、考えた献立が採用されればいいですね。
ちなみに、富田林中学校では、毎年各学年で様々な教科とコラボ授業を行っております。乞うご期待!!
中2学年主任 杉林