富田林中学・高等学校
緊急のお知らせ一覧

2023.04.12

【SSH】SSH第Ⅱ期の記念すべき第1号である「SSHNewsNo1」を発行しました!

SSH第Ⅱ期の記念すべき第1号である「SSHNews No1」を発行しました。SSHNews No1は「SSHとは・国際科学オリンピックについて」です。今後も発行をしていきます。よろしくお願い ...

2023.04.11

【行事】対面式~新入生と在校生が向き合って~

 4月11日(火)1限、対面式がありました。コロナ後、初めて全校生徒が体育館に集まって集会を行いました。新入生の代表生徒や生徒会の代表が全校生徒を前に堂々と挨拶をしてくれました。先日行われた入学式とは ...

2023.04.11

【高校長】新入生オリエンテーションを開催しました

 4月11日の午後、新入生オリエンテーションを開催しました。進行は全体を通じて生徒会執行部の生徒が行ってくれました。最初にクラスごとのゲームを行うことで、緊張気味だった新入生達の心が自然とほぐれ、和気 ...

2023.04.11

【高校長】R5年度前期始業式を行いました

4月10日(月)、R5年度前期始業式を行いました。今回までは放送と画像配信で行うため、ビデオカメラに向かって話すことになりました。新型コロナウイルス感染症の影響で、すっかり馴れっこになっていますが、生 ...

2023.04.11

【高校長】第78期生 入学式を挙行しました

4月10日(月)14時から第78期生の入学式を挙行しました。厳かな雰囲気の中、吹奏楽部の生徒の演奏が式典に花を添えてくれました。私も校長として心を込めて式辞を送りました。式典の後には担任等の紹介と ...

2023.04.11

【軽音楽部】LOVEとんだばやし出演

4月9日(日)富田林市のイベント「LOVEとんだばやし」に軽音楽部が出演しました。高校2年生バンドからはNERV,Venus,ラピスラズリ,大会メンバー高校3年生バンドからはKOhAku,#( ...

2023.04.11

【中高】対面式、全校生徒が体育館に集まりました!

本日4月11日(火)は体育館での対面式でスタートです。全校生徒が体育館に集まったのはコロナ禍以来でしょうか。学校も少しずつコロナ禍前の形に戻りつつあります。中学校・高校の新入生が担任の先生に連れら ...

2023.04.11

【行事】富田林中学校第7回入学式

令和5年4月10日(火)に富田林中学校第7回入学式が挙行されました。第7期生から新しい制服も導入され、また一つ富田林中学校の新たなスタートとなりました。勉強にクラブ活動、各行事と富田林中学校での学生生 ...

2023.04.10

【高校】R5年度入学式を挙行しました。

午前中の始業式に引き続き、本日4月10日(月)14時よりR5年度富田林高校入学式を挙行しました。吹奏楽部の演奏で新入生が入場します。今年度は保護者の方にも非常に多くお越しいただきました。 ...

2023.04.10

【科学部・SSH】国土交通省大和川河川事務所と連携し、大和川の魅力を発信します!

 富田林高等学校の科学部は、国土交通省大和川河川事務所から委託を受け、同事務所玄関ロビーの水槽を活用して、大和川の野生生物を生体展示し、同河川の自然の魅力を発信するお手伝いをさせていただくことになりま ...

2023.04.10

【中高】R5年度始業式を行いました。

本日4月10日(月)は年度最初の登校日。雲一つない青い空が広がっています。中庭にも日の光が降り注ぎ、なんとも気持ちのいい朝です。8時45分から中高合同の始業式を行いました。本日の始業式は配信で ...

2023.04.06

【高1】78期生入学者オリエンテーションを実施しました。

入学式を目前に控えた本日4月6日(木)、高校78期生の入学者オリエンテーションを実施しました。正面玄関で自分のクラスを確認し、新しいクラスの教室に入ります。3月の入試を経て高校から入学する生徒たち ...

2023.04.04

【高校長】着任のご挨拶

令和5年4月1日付で着任致しました校長の田中 肇(たなか はじめ)でございます。大阪府立高校で国語の教師として20年間の教員生活を経験した後、令和元年度までの12年間、大阪府教育委員会事務局(現大 ...

2023.04.03

【高校吹奏楽部】第38回定期演奏会!!

 高校吹奏楽部が、4月2日(日)にすばるホールにて定期演奏会を開催しました。久々の入場制限なしでの開催となり、多くの方々にお越しいただきました。■開場と同時に続々とお客様がいらっしゃいました!! ...

2023.03.31

【吹奏楽部】いよいよ明後日(4/2(日))は定期演奏会

定期演奏会の本番がいよいよ明後日(4/2(日))に迫りました。最後の追い込みをかけて、部員たちは連日朝から夕方まで練習に励んでおります。  (何度も同じ部分を確 ...

2023.03.24

【高校_軽音楽部】あべのハルカスLIVE!

本日3月24日(金)にあべのハルカス近鉄アート館で行われた『春だ!歌だ!ハルカス高校音楽祭!!』に富田林高校軽音楽部が出演しました。 今回のイベントはiPS細胞研究基金のチャリティーコンサート ...

2023.03.23

【中学サッカー部】冬季市民大会結果

「2022年度・富田林市冬季市民大会」富田林市で1月下旬から3月下旬に行われる大会。各予選リーグ1位のチームが決勝リーグに進むことができる。 3つのグループに分かれて予選リーグが ...

2023.03.16

【中2】2022 English Camp②

「5期生イングリッシュキャンプ・午後の様子」 午後の後半の講習では、講師の先生が入れ替わったり、他のグループと合同で活動したりしながら、ゲームやディスカッション、プレゼンテーションを ...

2023.03.17

【中2】2022 English Camp③(最終回)

「5期生イングリッシュキャンプ・2日目の様子」 今朝は7時過ぎに体操をした後、朝食を食べて、早速昼のカレー作りに取り掛かりました。 事前に決めていた役割はあるものの ...

2023.03.16

【中2】2022 English Camp①

「5期生イングリッシュキャンプ・午前の様子」 本日は5期生の「イングリッシュキャンプ」で、府立少年自然の家に来ています。4年ぶりに宿泊研修施設での実施です。 昨 ...